人生が楽になる着物ブログ

着物やアートの視点から人生が楽になるお話をしています。

着物漫画が話題!おすすめ作品【恋せよキモノ乙女】

【恋せよキモノ乙女】着物漫画がいま話題!おすすめ

【工芸とアートで未来を創る】aNone sOnoneです。

ぬいぐるみアーティスト目指しながらアートや工芸のブログを書いてます。

今日は話題の着物漫画【恋せよキモノ乙女】を紹介していきます。


恋せよキモノ乙女 1巻: バンチコミックス

キャラクターが着物を着ている漫画はたくさんありますが、

着物自体をテーマにした作品はあまりないです。

そんな中、着物のコーディネートや知識を学びつつ、

恋愛漫画としても、旅行漫画としても面白いすごい作品を見つけたのでおすすめしていきます!

  • 着物に興味がある人。
  • 着物のコーディネートや知識を知りたい。
  • 着物を着ていくお出かけスポットを知りたい。
  • 着物業界で働く人

以上の人におすすめです。

週末に着物でお出かけするのが好きな主人公

主人公のモモちゃんは会社で受付をしていて、すこし控えめで、恋愛にもちょっと奥手な普通の女の子。

そんな彼女が一つだけ人と違うのが週末に着物をきてお出かけすること。

モモちゃんは着物を着ることで普通の女の子から特別な女の子に変身します。
着物の着付けシーンはまるで魔法少女の変身シーンのように美しく、丁寧に描かれています。

普通の女の子がおばあちゃんから受け継いだ着物に袖を通すことで、魅力的な女性になっていく。

着物女子のモモちゃんが週末のお出かけの中で恋をしたり、

自分の将来について考え、成長していく物語です。

着物の豆知識が一話ごとにあってとても魅力的。

着物女子の恋愛模様が中心に進んでいくので、会話の中にも着物の知識がちりばめられていています。

また、一話ごとに主人公のコーディネートの解説と季節の着物の選び方が載ったコラムがあり、これがものすごく勉強になります。

これから着物を着たい人にも、もともと着物好きの人にもおすすめ。

着物に興味があるけどなにから勉強したらいいかわからない場合の入門書としてもすごく優秀ですし、
着物や帯の柄にまつわる歴史や意味などの情報。この時期に着るのはどんな着物がいいのかなどとても詳しく書かれています。
こういった知識も学べるタイプの漫画は情報量が薄かったりすることもあって詳しい人には物足りない部分があったりしますが、このコラムは情報が濃いのでとても面白いです。

実はこのコラムの解説は着物スタイリスト・きものlifeコンサルタントのコバヤシクミさんが担当しています。
着付けについてのイベント、雑誌やテレビでの活躍もしていて、和装ブランドのプロデュースなどもしている方です。
profile.ameba.jp

漫画としても面白いのに、コラムも有益すぎるところが【恋せよキモノ乙女】のすごいところ。

実際の観光スポットが出てくるので世界に引き込まれる。お出かけしたい!

モモちゃんは大阪に住んでいるのですが、お話は関西周辺の実際のスポットにお出かけしながら進んでいきます。

毎回新しい場所が舞台なのでいろんな観光地やお店が知れて楽しい!

特に関西周辺のスポットなので、関西に住んだことのある人が読むと、ものすごくテンション上がります!

私も10年ぐらい関西に住んでいるので、知っている観光地や仕事してた場所のすぐ近くが舞台になっていました。

モモちゃんの世界と自分の世界が繋がって一気に作品の世界に引き込まれました!

関西に住んでいない人はどう感じるのか調べてみると、素敵なところがあるんだなぁっと観光本を見るように楽しんでいる人もいるようでした。

着物を着たモモちゃんがお出かけした場所に自分も行ってみたい!同じ場所に着物を着て出かけてみたい!と思わせてくれるのもこの漫画のすごいところ。

漫画の中でモモちゃんはお出かけする場所や用事に合わせてコーディネートを考えているので、実際に自分のコーディネートを考えるうえでも参考になるんです。

もちろん、着物の着方は人それぞれに個性もあり、モモちゃんのコーデは少し若い人向けという意見もあるようです。

しかし、着物をどうやって選んだらいいのかわからない。どんなことを考えてコーディネートしたらいいか悩んでいる人にはすごく参考になる部分は多いと思います!

私は男性なので、モモちゃんのコーディネートはそのまま参考にはできないですが、

お出かけ先に合わせながら自分の思いも表現するコーディネートから学べることはとてもたくさんありました!

以下に漫画に出てくるスポットの一部をまとめてみたのでもしも知っている場所や気になる場所があれば実際に漫画でどのように描かれているか確認してみてね!

大阪
中之島図書館/ 徳田酒店(京橋)/ 阪急うめだ本店
京都
六曜珈琲店/カカオマーケットバイマリベル/ 下鴨神社
滋賀
びわ湖大津館/日吉大社/ミシガンクルーズ
奈良
おふさ観音/春日大社/ミアズブレッド本店
兵庫
芦屋市谷崎潤一郎記念館/神戸にしむら珈琲店/みなとこうべ海上花火大会
和歌山
めでたいでんしゃ/ベーカリーテラス ドーシェル/ 食堂ことぶき

東京国立博物館とコラボ

なんと【恋せよキモノ乙女】は東京国立博物館のきもの展とコラボもしています!

コラボ限定のカラー漫画や塗り絵企画も開催されていて、人気の高さがわかります。

きもの展は、国宝や重要文化財の展示もあり、安土桃山時代から現代までの着物の魅力と歴史を学べるとってもな豪華な展示になっています。

ちょうど新型コロナウイルスの関係もあり開催延期になっていましたが、

会期:2020年6月30日(火)~8月23日(日) 東京国立博物館 平成館

以上の日程に変更になっています。
※会期等は今後の諸事情により変更なっている可能性があるので必ず公式サイトで確認をお願いします。
kimonoten2020.exhibit.jp

YouTubeでも人気の着物スタイリストさんがコーディネートを監修

先ほどコラムのところで紹介したコバヤシクミさんの他にも有名なスタイリストさんがコーディネートを監修しています。

青文字系着物スタイリストうさこまさんです。

うさぎ小町というアンティーク着物を扱う着物店を運営しています。

いろんな方がコーディネートを監修しているのでモモちゃんの着物も正統派なものから個性的なものまで、素敵なコーディネートが多いんですね。

うさこまさんが【恋せよキモノ乙女】について発信している動画はこちら
youtu.be

【恋せよキモノ乙女】まとめ

着物の魅力を可愛らしい絵柄でとても美しく描きながら、知識も学べて、実際に自分が着るときの参考にもなる漫画。
ありそうでなかなかないので、こういう作品があると着物を着たいと感じる人も増えると思います。
現代の生活の中で着物を楽しむ女性を丁寧に描いています。
着物に関わる業界の人にも是非読んでほしい一冊。これからの着物の可能性が詰まっています。
このまま盛り上がってドラマ化とかしたらよりたくさんの人に魅力伝わると思うのですごく応援したい作品です。

  • 週末に着物をでお出かけが趣味の普通の女の子が主人公
  • 物語の中の豆知識と着物コラムがとっても有益
  • 実際の場所が舞台なので親近感
  • 実際にお出かけする時にコーディネートが参考になる
  • 有名な着物スタイリストさんが監修
  • 現代の着物女子を丁寧に描いた話題作

【恋せよキモノ乙女】は電子書籍でも紙の書籍でも読めます!気になった方はこちらへどうぞ!

恋せよキモノ乙女 1巻: バンチコミックス

関連記事紹介
  • 作者の山崎零(やまざき ぜろ)さんは芸術大学日本画を勉強されていた方です。

インタビュー記事はこちら
co-trip.jp

youtu.be

このブログでは着物に少しでも興味を持ってくれる方が増えるように、

難しい染織の技術や着物の文化についてできるだけわかりやすく発信しています。

stand.fmというラジオアプリでも配信をしていますし、

Twitterでも、着物やアートで創るこれからの新しい未来について発信していますのでフォローしてもらえたら嬉しいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

stand.fm